実害は今の所ないけど自分で忘れない為と誰かの為になればと。
土曜の午後にインターホンが鳴りました。
ネットで買い物もしてなかったので確実に予期せぬ来訪者。
わたしもなんだか頭が疲れてたのか普段なら予期せぬインターホンは出ないのですがここで出てしまいました。後悔。
相手は名前は名乗ったけど会社名は名乗らない。要件を聞くとうちのアパートの光回線の工事をして安くなるから各部屋回って説明してるとのこと。
ここで私も迂闊だったのが「各部屋回って説明」の言葉に騙されて何も考えずにオートロックを開けてしまいました。説明だけならオートロック開ける必要もなかった。
でもまだ怖いので警戒はしてました。ドアスコープから覗くと私の部屋の前まで来るとすぐにインターホン鳴らさずに何か書き込んでた?ような。すぐインターホン鳴らさないのがなんか怪しい。
インターホン鳴らされて出てみると若めのお兄さんでした。見た目は怪しくないけど名刺渡されない。怪しい。
で、本題の光回線の工事をしたのでネットが安くなるとかどうとか。
突っ込みはしませんでしたがそういう工事をしたらそもそも管理会社から連絡が来るのでは?と言う疑問。面倒なので確認はしませんでしたが。
私も光回線にあまり詳しくないのでとりあえず「はぁ」と相槌を打ちながら説明を聞いていました。
が、うちがソフトバンク光を使っていると答えると今度はソフトバンクエアーを説明し始めて押してきました。その方が安くなると。
とにかく私の反応が悪かったからか怪しさ満点の目で見てたからなのか「一度ネットなどでご自分で調べてソフトバンクエアーにするか考えて見てください」で話は終わりました。
でもよく考えるとソフトバンクエアーって光回線関係なくない??????
あいぽん契約した時もちょっと説明されたけどあれってコンセントに挿すからなんか違くないか?と。
ぐーぐる先生に聞いてもLTEを使ってるとのこと。全然光回線安くなるのと関係ない。
この一件で予期せぬインターホンはどんなに鳴らされても出ないようにしようと思いました。
まとめ。
・インターホンはとにかく出ない。居留守命。
・アパートの共用を工事したなら管理会社からアクションが来るのが普通なはず。
補足①。お兄さんの名刺はもらわなかったけど首から下げてる名札の会社名「クラウン株式会社」を検索したらソフトバンクの下請けでセールスで実害の出ている方もいるようでした。
補足②。その日の夜にまたインターホンが鳴って3、4回鳴らされ続けて怖かったですが出ませんでした。居留守がバレていようと何回鳴らされようとインターホンには出ないのが1番。
うちはテレビを置いていないのですが夜にインターホンが鳴ることが引越ししてから3回ほどあって全て居留守を使っています。
用があるなら電話か封筒が届くのが普通。それが当たり前。