完全に備忘録。
いまの時代インターネットに繋がらないのは死活問題。
一人暮らし始めてこの約10ヶ月でソフトバンク光を使っていて何回かインターネットに繋がらなくなる事態に遭遇したので対処法をメモ程度に記載します。
まず、Wi-Fiに繋がるのにインターネットに繋がらなくなる。
対処法0
ソフトバンク光の接続状況の簡単診断みたいなのをやってみる。問題ありませんと出ても翌朝問題ありましたってでたこともあるのであんま信用してない。
対処法1
ルーターとONUの再起動。まずは再起動。どうせ意味がないと思っていてもやってみる。
対処法2
ルーターに繋いでるLANケーブルをパソコンに繋いでネットに繋がるか確認。コントロールパネルのインターネットに繋ぐなんかをやってみる。
繋がったらルーターを再設定してみる。
192.168.2.1 にアクセス。
使い始めて約半年後にネットに繋がんなくなった時はこれで解決。また半年後に来る気がして怖い。
対処法3
LANケーブルをパソコンに繋いでもダメだった時。ONUのUNIランプが消えていることに気づく。とりあえずコンセント抜いて放置。
UNIランプが消えてるのはうまくルーターやパソコンと繋がっていないらしくてダメ元でもっかいルーターに繋いだら復活。これは今日(9/21)の対処法。
これでほんとにダメだったら朝から電話してどうにかする予定でした。
また繋がらなくなったら追記します。